さが桜マラソン 完走!!
なんとかカントカ
無事に完走することができました! さが桜マラソン
初めての参加ということもあって
「無理はせずにやれるだけやろう
ドンと楽しもう!!」と
スタートラインに立ったのですが、
も~~~っ終始、自分との闘いでした。
思い返すと練習のときから
自分との闘いです。
結局、自分の足を動かせるのは
自分だけなんですよね
誰が強制しているわけでもないので
(ダメだ…もう止めよう)と思えば
足は止まってしまうもので
当日、至るところが痛みだす足を
(大丈夫、まだ大丈夫)と
なだめごまかし 前に進めて
走り続けることができました(*^-^)
(もうちょっと頑張ろう)
(足が動かなくなるまでは
遅くても走ろう)
完走できると初めて確信できたのは
40kmをこえて、ゴールの
運動場が目に飛び込んでからでした。
一歩一歩が42.195kmに届いた
というのが正直な感想です。
走っている間、
何度も気持ちのガソリンが
尽きかけます。
こんな時に思い知ります。
自分の足を動かすのは自分でも、
自分の気持ちを満たしてくれるのは
自分じゃ あ り ま せ ん!
「がんばれ!」
とか
「ムリするなー」
とか
「走れるとね?」
とか
気にかけてくれて
ありがとう!
応援してくれて
ありがとうございます!!
何度も背中を押してくれて、
気持ちのガソリンを
分けてくれて
ありがとう、です。
「良かった良かったやったね」って
みんなに笑ってほしくて、
もう最後はそれだけで
右足と左足とを
前に出し続けたんですよ!
タイムも距離も
なんの目標もなく走り始めて、
私の明確なゴールは
どうもコレだけみたいです
自分をゴール前より好きになれた
山中のさが桜マラソンでした。
本当にありがとうございました!
« サクラ咲く | トップページ | 植物とのおつきあい »
この記事へのコメントは終了しました。
« サクラ咲く | トップページ | 植物とのおつきあい »
コメント