« 「ハッチの一生」の巻 | トップページ | いちばん好きな花 »

2014年5月12日 (月)

ホームセンターの知能テスト

今日は朝からザーザーと
まとまった雨が降りました

若葉がすくすく大きくなる
この季節は、樹木にとっては
たくさんの水がひつように
なります。

乾燥した晴れが
しばらく続いたので、
今回の雨はまちのぞんだ
恵みの雨になりました

庭でも、おなじように
雨をまっていた子が!!

Katatsumuri

小さいですね~

話はかわって先日のこと。

ホームセンターへ
現場からおつかいに
はしる機会がありました。
たのまれた品は
「バケツ2杯ぶんの砕石」

はたして砕石売り場の
コーナーにたどりつくと
そこには…

① 砕石のやま
② 角スコップ
底のない計量バケツ

土のう袋を手に
立ちつくす山中。

(へ??底がない…)

隣の砂コーナーに
おかれているバケツも
底がない、
たんなる筒と化した
バケツがころがっています。
どうやらわざと
底をくりぬいているようです。

Tonchi_q

Q.これらの道具を使って
バケツ1杯ぶんの
砕石(砂)を手に入れるには?



……

………。

「あ、
あわてな~い
あわてな~い
ひとやすみ
ひとやすみ」

Tonchi

ポクポクポク
チーン!!

ヒント:手に持っている
土のう袋も使いましょう!


なんとか山中は
無事に砕石を
バケツ2杯ぶん
手に入れることが
できました!

とても、とても
おもしろかったです!!

天井から
吊るしたバナナを
手に入れる
チンパンジーの実験を
彷彿とさせる出来事でした。

やりきった表情で
ニヤリニヤリと
売り場の写真を撮っている
自分をおもいだすと
今さら、たまらない気持ちに
なりますが…

せっかく感動のあまり
撮ってきたので
アンサーもご覧ください↓

Tonchi_a


え!!
これ、間違ってたら
私どうしよう!!


« 「ハッチの一生」の巻 | トップページ | いちばん好きな花 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームセンターの知能テスト:

« 「ハッチの一生」の巻 | トップページ | いちばん好きな花 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト
無料ブログはココログ