« 平成28年 熊本地震 | トップページ | 本日モ雨天ナリ、雨天ナリ。 »

2016年6月11日 (土)

2016日焼け対策作戦

だいぶとブログ執筆をご無沙汰してしまいました

病気がちだったとかでは決してなく、前回のブログから今まで
草むしりをしたり、誕生日をむかえたり、水族館に行ったり
今年もゴーヤを育て始めたり、元気に過ごしていました

ご心配おかけしてしまって申し訳ありませんm(_ _)m




梅雨に入って、田んぼの多い佐賀では夜ごとカエルの大合唱が聞こえています。
しかし、こんなに梅雨って暑かったかしら?と首を傾げずにはいられません。
気温30度越えの真夏日が続いています
湿気とあいまって 暑い、暑い

身体が暑さに対応できていない時期でもありますから、現場ではいつもより
小まめに休憩をとり水分補給を心掛けています

Osarunonatsu

山中の日焼け対策も年々進化を遂げ、今年はついに
サンバイザー
なる物を味方につけることができました

これは画期的!
サングラスだけでは守れなかった顔への紫外線をマルッとカット
パーカーをかぶった状態の上、サンバイザーを装着すれば更に効果アップ
意外と視界も良好なので、外では常にかぶりっぱなしです。

欠点はただ、異様なだけ。
それだけ。


Sunuvcut

修理をお願いするため、カバン型の機械ケースを手に駆け込んだときの
機械屋さんの表情↓

Cocolog_oekaki_2016_06_11_10_44

まさかハンズアップされる人生だったとは!!

「怪しい風体ですみませんっ」平謝りしました。

« 平成28年 熊本地震 | トップページ | 本日モ雨天ナリ、雨天ナリ。 »

コメント

この間、RIKの講習でご一緒した、熊本の木村です!
あの時,噂の暑さ対策の格好を聞いただけでしたが、これほど、凄いとは!!!!笑
予想以上!予想外!戦隊キャラクターかと思いました!!!!
それから、前のブログを読んで大爆笑!!!!
癒されました!
また、いつか、RIKの講習でお会いできるのが楽しみです!

きむら ゆきこ様へ

コメントありがとうございます!
講習のときはお世話になりました。
おかげで楽し~い時間を過ごせました(o^-^o)

はい、「凄い」とよく言われます!
一緒に戦隊メンバーになりませんか?(笑)
次にお会いしたときの肌の日焼け具合で、ご一考くだされば幸いです!
またお話しできる日を楽しみにしています♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016日焼け対策作戦:

« 平成28年 熊本地震 | トップページ | 本日モ雨天ナリ、雨天ナリ。 »

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
フォト
無料ブログはココログ