さが桜マラソン2015の予定
昨晩 無事に山陰旅行から
帰ってきました!
思い出話はまた後日に改めて
ブログでご紹介したいと思いますが、
今や すっかり山陰のトリコです☺
食事は美味しいし、
神話や歴史に触れることもできるし、
温泉はたくさん湧いています♨
山陰の魅力とでもいいますか、
懐かしくも神秘的な
独特の雰囲気に酔いしれました♪
行って良かった!
鳥取、島根でお世話になった皆さん
ありがとうございました<m(__)m>
快く送り出してくださった
島さん、ありがとうございました<m(__)m>
さてはて、旅の帰り道。
予定よりも遅くなってしまった帰宅。
ですが、直前にお客さま達が
メールで教えてくださったこともあり
しっかり覚えていましたよ!
「10/28㈭の20時」
それはイコール
「さが桜マラソンの申し込み日時」!
去年、島さんのお誘いを発端に、
初めてフルマラソン参加完走したのが
さが桜マラソン
当時のブログ記事はコチラ。
やっぱり今 去年を思い出しても
・当日受付の手間がない
・アクセスの充実
・わかりやすいコース表示
・なにより、スタッフや沿道の方々の笑顔と応援!!
私はマラソン参加経験が1回だけで、
他の大会と比べることができませんが、
さが桜マラソンはランナーにとって
気持ちのいい素晴らしい大会だと思います。
とても良い体験をさせていただきました。
素人だったこともあり、
完走したものの 後日
身体にちょっと不調が出たため…(´・ω・`)
今年は10Km部門に
チャレンジしたいと考えています。
島根県から 慣れない
高速道路運転で帰宅して、
いざパソコンを開きアクセス。
時刻は21:30。
さぁ~申し込むぞ!
「定員に達しましたので、
受け付けは完了しました。」
エントリー画面には
無常にも 無情にも…(ToT)/~~~
山中は今年は
さが桜マラソンには参加しません。
ただ…
島さんをはじめ
たくさんの方が参加できると
お聞きしましたので、
応援・サポートにまわろうと思います。
今年、大会スタッフや応援の方に
力をもらって走ったように、
私もエネルギーサポーターとして
がんばってみようかな。
来年は恩返しのマラソン大会です(^^)/
最近のコメント